キッチンカーはどんな種類・車種がある?それぞれのメリットや相場を解説

キッチンカーでの開業を考える際に「どんな種類・車種があるのか」「どの種類にすべきか」と悩まれる方が多いでしょう。キッチンカーはベースとなる車の種類により、外観はもちろんサイズ・使い勝手・小回りなど様々な要素に違いが出るものです。

決して安い買い物ではないので、失敗・後悔しないよう慎重に決めましょう。

そこでキッチンカーの種類や、それぞれのメリット・相場を解説します。これから開業しようとお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

キッチンカーは車の種類ごとに異なるメリットがある

それぞれのベース車両の種類ごとにメリットを解説します。

・軽トラック
・軽バン
・普通車バン
・1t~2tトラック
・クイックデリバリー
・トレーラー

軽トラックのメリット

軽トラックのキッチンカーには、主に以下のようなメリットがあります。

・車両の維持費用が安い
・キッチンに立って調理できる
・キッチン部分へ同時に2人乗れる
・対応できるメニューが幅広い
・どこにでも出店しやすい

軽自動車のため、車検をはじめ維持費用が安く済みます

さらにキッチンを比較的広くとれるので、2人が立ったまま調理可能です。そのため肩や腰に負担がかかりにくいので、長時間の営業がしやすくなっています。

そして調理工程の簡単な、必要な調理機器が少なく済むたいていのメニューは対応できます

また車体が小さく小回りが利くため、狭い路地を通る場所や、狭いスペースにも出店可能です。なかには小型車しか出店できない場合もあるので、出店できる機会が多いのは魅力です。

おすすめ車種

・スバルサンバートラック
・日産NT100クリッパートラック
・スズキキャリイ
・ダイハツハイゼットトラック

軽バンのメリット

軽トラに比べキッチン部分が狭いものの、車体価格を大きく抑えられます。

軽バンは中古車市場に多く出回っており、安く購入できることが多いでしょう。また軽自動車のため、維持費も安く抑えられます。

車高が低いので来店客と目線を合わせやすく、親しみやすいタイプです。しかし、車内の高さが低いので座っての作業になり、1人での運営になることが多いでしょう。

小回りが利き、どこにでも行けるので、出店場所を選ばないのも魅力です。

おすすめ車種

・ダイハツハイゼットバン
・ダイハツミラウォークスルーバン
・日産NT100クリッパーバン
・三菱ミニキャブバン
・スズキエブリィ

普通車バンのメリット

普通車バンのキッチンカーはキッチン設備を搭載しやすいのがメリットです。

調理設備を搭載するのに十分な広さがあるので、初期費用が安く済み、場合によってはDIYで自作も可能です。

広さにゆとりがあるので、キッチンに2~3人で座って作業できます。複数人で調理できるため、幅広いメニューに対応しやすくなっています

おすすめ車種

・日産バネットバン
・日産キャラバン
・マツダボンゴバン
・いすゞエルフUT
・トヨタハイエース
・トヨタアーバン

1t~2tトラックのメリット

1t~2tトラックのキッチンカーは複数人で立ったまま調理ができる広いスペースが確保できます

複数人で立って調理ができるため、幅広いメニューに対応できるのはもちろん、多くの注文に対応可能です

また長距離移動がしやすいので、高速道路を頻繁に使い、広いエリアで出店したりする場合でも、楽に運転できるでしょう。

車体が大きいので、出店中や移動中の宣伝効果が高まります

おすすめ車種(1t)

・トヨタタウンエース
・トヨタライトエース
・マツダタイタンダッシュ
・マツダボンゴトラック
・日産バネットトラック
・HINO DUTRO
・シボレーステップバン

おすすめ車種(2t)

・いすゞエルフトラック
・マツダタイタンダッシュ
・三菱ふそうキャンター
・日産アトラストラック

クイックデリバリーのメリット

宅配業者の配送車として知られる車で、クイックデリバリーのキッチンカーは立ったまま作業ができるのがメリットです。

車内で腰を屈めずに作業可能な、天井の高い車が欲しいという要望から作られたため、大型冷蔵庫のような背の高い設備を搭載可能です

冷凍品や氷、持ち込める食材の量も多くなるため、提供数・メニュー数を増やせます。

おすすめ車種

・トヨタクイックデリバリー
・トヨタアーバンサポーター

トレーラーのメリット

トレーラーのメリットは、車を移動販売以外に使える点です

キッチンと車両が別々なので、営業しない時は牽引に使う車を移動販売以外に使えます。

切り離してトレーラーだけを置けるので、常設しての営業にも向いています

またエンジンがなく自走できないため、整備費用を抑えられるのも魅力です。

キッチンカーの中古価格相場

一般的に中古車価格は車種によって異なりますが、キッチンカーは改造費用を含むため、車種ごとの価格差は大きくありません。

小型(軽自動車)のキッチンカー

軽バン・軽トラなど小型キッチンカーは、車検切れであれば40~50万円程度で購入できます。

車検ありで状態の良い場合は、100~150万円程度が相場です。

トラック(普通車)のキッチンカー

普通車は車検の有無に関係なく、100~300万円程度が相場です。

普通車は中古車市場に広く出回っているため価格差が出にくいのですが、キッチンカーであっても同様です。

キッチンカーの営業に必要な免許・許可の種類

キッチンカーの営業に特別な免許はありませんが、食品衛生責任者の資格が必要です

6時間程度の講習を受ければ交付され、全国どこでも有効です。資格に有効期限はないので、一度取得すれば問題ありません。

また出店地域の保健所から、営業許可を取得しましょう

営業許可は出店地域ごとに取得する必要があるので、複数地域で出店する場合は、その管轄の保健所に申請が必要になります。

キッチンカーの種類についてよくある質問

Q1キッチンカーの入手方法は?

キッチンカーの入手手段として、主に以下4つの方法があります。

・キッチンカーを新車・中古で購入する
・既存の車を専門業者に改造してもらう
・DIYで自作する
・レンタルする

これから開業する場合や月数回程度の営業であれば、初期費用が抑えられるのでレンタルから始めるのもおすすめです。

Q2キッチンカーにおすすめの種類・車種は?

軽トラックは、小回り・作業効率・コストの三拍子が揃ったおすすめ車種です。キッチンが比較的広いので作業しやすく、立っての作業が可能なため足腰に過度な負担がかかりません。

また小回りが効利くので様々な場所に出店でき、維持費も安く済みます。

1tトラックは、車体が大きいのでキッチン部分が広く、調理スペース、収納スペースとも十分な広さを確保できます。複数人で立っての作業が可能なため、長時間の営業、多品目メニューに対応ができるため大きな売り上げも期待できるでしょう。

Q3キッチンカーではどんな種類のメニューが出せますか?

車種によって異なりますが、揚げ物から焼き物、麺類、デザート類まで幅広く可能です。

ピザ・ホットドッグ・パン・カフェ・クレープ・揚げパン・ジェラート・ドーナツ・焼きそば・たい焼き・パスタ・から揚げ・ラーメン・うどん・カレー・おでん・焼き鳥・ホルモン焼き・串カツ・たこ焼きなど

キッチンカー選びに迷ったらT・ARAにご相談ください

キッチンカーで開業するにあたって、まず悩むのがどの車種にするかでしょう。

車種によって見た目はもちろん大きさや小回り、乗り心地、コストなどが異なり、それぞれにメリットがあります。

調理するメニューや営業範囲なども加味する必要があるので、なかなか考えがまとまらないかもしれません。

そんな時はお気軽にT・ARAへご相談ください。T・ARAでは様々な大きさ・装備の車を取り揃えており、スタッフによるサポート体制も万全です。

キッチンカーの販売はもちろんオーダーメイドでの製作、レンタルなど幅広く対応できるので、あらゆるニーズにお応えできます。展示車も数多くご用意しておりますので、お気軽にお問合せ、ご相談ください。

CONTACTT・ARA(ティアラ)へお問い合わせ

サンプリングキャンペーンやセールスプロモーションにはキッチンカー・移動販売車が最適!
レンタルもいたしております。

お急ぎの方はお電話でお気軽にお問い合わせください。0120-118-053

【受付時間】平日9:00~18:00
【 E-mail 】info@t-ara.jp

CONTACT

↑PAGE TOP